ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ペツル特集 ジール特集 CASIOウォッチ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月01日

【2010年6月7月】海のシーバスを釣りたいです

茨城県北のルアーマンは、
沼でシーバスを釣るんです。


秘密のケンミンSHOW風に読んでください。


自分の場合、朝早くから沼に行くのがメンドクサイし、
混んでいる所は苦手なので、どうしたって敬遠気味。
加えて、この時期は虫刺されに悩むわけです。

そんな訳で、海でシーバスが釣りたいと思ったしだい。



何とか釣ることはできるが、なかなか良い形の魚が釣れない。

やはり手っ取り早く良い形のシーバスを釣るなら、川か沼なのだろうか。


でも、ヤッパリ海で釣りたい・・・
てぇか、近所で楽に釣りたい。

今年はアジが好調だが、シーバスのベイトとしてはイマイチ。
カタクチが入ったら、期待ができるのだろうか?

「沿岸部に寄るベイト次第なんだろうか」と思っているところです。
  
タグ :シーバス


Posted by だいち at 23:14Comments(0)シーバス

2010年07月31日

【2010年6、7月】梅雨のメバルを求めて

水温が上がってきて、茨城では色々な魚が釣れ始める時期。
シーバスが始まり、初夏のヒラメが始まり、マゴチが釣れ始める。

今年の梅雨に追いかけたのはメバル。
自分が尺メバルを釣っているのは、この時期。
梅雨時期こそ、大型のメバルを釣りやすい時期なのではないだろうか。
冬と違い、活発にメバルが餌を求めている感じがある。

そんな訳で、しばらく尺メバルを追ってみたのですが、結果的に尺メバルに及ばず。
29cmが3枚くらいだったような。
比較的まとめて、25cmを超えるメバルを釣ることが出来た。



むっ、微妙に届かず。



この位のサイズは結構釣ることができる。

あと一息届かない感じ。
ここからの数センチが、なかなか遠い。
微妙な差で届かないのか、それとも決定的な差があって届かないのか・・・

釣れる要素が重なったときに偶発的に釣れている感じ。
針に掛からないアタリは倍くらいあるので、
何かが上手くいけば爆発的につれるのかもしれない。

「何か」のヒントを掴みたいものです。



梅雨が明けて、気温も水温もだいぶ上がったので、
次回の挑戦は、水温が下がった時期か、来年になりそうです。

次回の課題は、もう少し早く魚を探せるようになることと、
新たなポイント探しですね。


  


Posted by だいち at 21:44Comments(0)メバル

2010年07月15日

釣果より好きなこと

一応釣りはしているんです。

最近、腰をすえて長時間魚を探す釣りが出来ていない。
そんな訳で、短い時間で頻回釣りをしている感じです。
そんな釣りをして感じたのが、長い時間続けて釣りをするよりも、
短い時間で釣行を多くしたほうが情報量が多いということ。
異なる状況をなるべく多く体感したほうがいい。

・・・普通に考えたら当たり前ですね。

そんな釣りをしていて、気づかされたことがあった。
一つ気づかされることがあると、それを応用できる状況を考え始める。

こうなってくると、釣りに行きたくなる。
どうやら自分の場合は、釣果よりも魚を探す行動の方が好きらしい。
もっと釣果を上げられるようになってから、魚を探したほうが効率はいい。
とはいえ、限られた時間と状況で釣りをするのだから、好きなことが優先になってしまう。

・・・ 

「やりたいことをやってるだけ」という話しでした。




梅雨時期の釣りは、後ほど纏めてアップします。  


Posted by だいち at 06:22Comments(0)雑記

2010年06月11日

【6月6日】初夏ヒラメはバラシから・・・

前回の記事で書いたとおり、ヘッドランプとブーツがない状態。
昼間の釣りで足場のいい、ヌルイ場所でなければ釣りが出来ない。
ウェーダーを履いて、ヘッドランプを買えばいいのだろうが、
昨日の今日で、「じゃぁ買っちゃいますか」となるほど気合が入っている訳ではない。

昼間の釣りといえば、マゴチかヒラメ。
ひとまずマゴチの様子を見に行くことに。
ヒラメと併せてマゴチを狙えそうなエリアで釣りをすることにした。
釣れれば良し。釣れなくても感触を掴んでおければいい。

思ったより濁りがキツイ。いきなり厳しそうな状況。
日はまだ高く、日差しが強い。
濁りがキツイので、もしかしたら釣れるかもという雰囲気。
ゆっくりワームを沈めながら底を探っていく。

今年はどんな感じだろうかと、地形を確認していく。
例年より海藻の伸びが少ない印象。だいぶ砂が溜まってきているようだ。
海水温が上がり始める時期が遅かったせいもあるのだろうか。

コツンという小さいアタリ。直後ワームが底に着いた感触。
ボラか何かがワームに触れた。
もしくはアナハゼとか小型のメバル、アイナメがちょっかいを出したのだろう。

そう思いつつ、いちおうアワセるとしっかりとした重さが乗った。
ジトーッとした重さ、時折ガクガク頭を振る引き。
儲けた。ヒラメだ。40cm確定の重さ。
今年は幸先がいい。ほぼ労せずヒラメが釣れるなんて。


寄せてきたところで、相手は堤防際に潜る。
竿で耐えていたら、フワッと軽くなりバラシた。
ドラグが鳴る前にバレるとは思っていなかったので、呆然とする。


今年の幸先、良くない感じじゃないかぁ。


その後、ヒラメもマゴチも当たりなく終了。
日没後にメバルの様子を見ようとして、ヘッドライトが無いことを思い出した。
とりあえず、ライトだけでも安いヤツを買うことにしよう。


【釣果】 なし。  
タグ :ヒラメ堤防


Posted by だいち at 06:34Comments(2)ヒラメ

2010年06月10日

【6月5日】久しぶりに真面目に釣りを

ホントにまともに釣りをしていなかった。

しばらく釣りをしていなかったものだから、あるべき道具が車に積んでいない。
ヘッドライトが行方不明で、ブーツのソールが切れていたりと散々。
定期的に道具に触ってなかったので、存在すら分からない状態。

結局、ヘッドライト見つからず、ブーツは買いなおしになりそう・・・



真面目に釣りをするのは昨年以来だろうか?
週末のたびに海が荒れた春がようやく終わった感じ。
鮎の遡上は当然ながら少なかったようだ。
少し海の様子を見に行ったりはしていたのだが、これまでは良い感じはしなかった。
この時期になってカタクチイワシが回り始めたようなので、
薄い期待感を持って出かけることにした。

そろそろ地上は梅雨になるのだが、今年の海はまだ春先の感じ。
ようやく魚が岸に寄ってきた感じがする。
シーズン最初のカタクチイワシの接岸で、何を狙おうか?

カタクチを追って接岸したシーバス。
カタクチを追っているヒラメ。
水温が上昇傾向で、そろそろシーズンインのマゴチ。
時期的にはメバルだろうか。



結果、現地の様子からシーバス狙いにしたわけですが、
セイゴの親分が2本でした。
もう少し大きい魚がほしいところですが、
かなり久しぶりに魚を釣ることが出来たので、良しとしましょう。


【釣果】 シーバス(41,43cm)  
タグ :シーバス


Posted by だいち at 06:04Comments(0)シーバス